当事務所では、弁護士の先生方との業務提携を積極的に行っています。
事前にご連絡いただき、ご来所若しくはZoomでのミーティングをしていただける方であれば大歓迎です。
顧客をご紹介しあえる間柄になれば、先生方の売り上げアップにも繋がりますし、私共もご紹介させていただく弁護士の先生に困ることはありません。
少しでもご興味がありましたら、お気軽にご連絡ください。
当事務所がお力添え出来ること
相続・遺産承継業務
被相続人の遺産を相続人の希望通りに承継するお手続きを代行します。
遺産分割調停や審判、遺産分割協議後の登記だけといったご依頼でも全く問題ありません。
生前対策・相続対策
家族信託、任意後見契約、遺言書作成等、先生方の専門分野ではない業務がありましたらお申しつけください。
信託の登記だけといったご依頼でも構いません。
ご紹介いただいたお客様の最善となる手続きをご提案致します。
不動産登記業務
創業以来、不動産登記業務が売り上げの半分程度を占めており、ほぼすべての分野に対応可能です。
他の司法書士事務所で断られた難易度の高い案件でも、お気軽にご相談ください。
会社・法人登記業務
先生方の顧問先の会社・法人登記手続きを代行致します。
書類の作成や調印等は先生方でご担当、登記手続きだけ私共に依頼という形でも問題ございません。
外国人のビザサポート
主に中国や台湾の方のビザのサポートをしております。
中国や台湾の方の文化を理解しておりますので、コミュニケーションも問題ありません。
安心してお任せください。
弁護士の先生方へのお約束
こちらから電話は絶対しません
先生方のご負担にならぬよう、お電話を緊急でご希望の先生以外は、こちらから電話することはありません。
電話は先生方の貴重なお時間を奪い、昨今のコミュニケーション手段としては非生産的であるためです。
メール、FAX、LINE公式アカウント、チャットワーク、ショートメール等、ご希望の連絡方法にてご連絡いたします。
即レスします
所員全員が、会社専用の携帯を常に所持しておりますので、チャット等のツールからのご連絡であれば即返信いたします。
返信に時間がかかる場合でも、返信の目安をご連絡いたします。
土曜日でも返信します
土曜日も営業しておりますので、電話以外の方法でしたらお気軽にご連絡ください。
平日は休むことが出来ないといったお客様でも、ご対応可能です。
成約見込みに繋がるお客様しかご紹介しません
成約の見込みがないお客様を場つなぎ的にとりあえず紹介されても、ご迷惑をおかけするかと思います。
とりあえず話を聞きたいだけの方や依頼するつもりのない方は、法テラスや市区町村の無料法律相談に促し、確度の高いお客様だけをご紹介いたします。
専門分野のみご紹介します
刑事事件専門の弁護士先生に民事事件のお客様をご紹介する等がないよう、専門分野に応じてご紹介しております。
WEB集客の知見をコンサルティングします
創業以来、インターネット経由でご依頼いただいたお客様が売り上げの半分以上を占めております。
業務提携していただいた弁護士の先生方には、今まで培ってきたWEBマーケティングの知見、ノウハウを有料にてコンサルティングします。
WordPress、SEO、MEO、YouTube戦略、Google広告、Yahoo!広告、LINE広告、リターゲティング広告、リマーケティング広告、報酬単価の設定、セグメンテーション、ターゲット設定等、先生方の事務所の売り上げアップにつながるでしょう。
お断り事項
紹介料のお支払い
弁護士の先生方と同様に、司法書士は司法書士倫理により、顧客を紹介したことによる対価の支払いをすることが出来ません。
司法書士倫理
第13条(不当誘致等)
司法書士は、不当な方法によって事件の依頼を誘致し、又は事件を誘発してはならない。
電話でのコミュニケーション
当事務所では業務効率化、またやり取りを記録に残すという意味でも、基本的に全てメール、チャット等、オンラインでのご連絡をお願いしております。
頻繁に電話連絡が欲しい、電話にすぐ出てほしいといったご希望がある場合には、申し訳ございませんが対応出来かねます。